るさんちまん

技術メモとか雑記とか

FirefoxからGoogle Chromeへのブックマーク移行

FirefoxからGoogle Chromeにブックマークを移行する際には、

  1. Firefoxのブックマークをhtmlでエクスポート
  2. Google Chromeでhtmlファイルをインポート

という手順で行えますが、ブックマークツールバーにあるブックマークはこの方法では移行できないようです。
なので、ブックマークツールバーの内容をブックマークメニュー配下に移動(もしくはコピー)してあげるとよいです。

実行環境は下記です。

参考:

YAPC::Asia Tokyo 2013 に参加してきました

タイトルの通り、YAPC::Asia Tokyo 2013に参加してきました!
前夜祭と1日目の参加でしたが、簡単に感想なんかをまとめたいと思います。

前夜祭

LTソン自体参加するのが初めてだったのですが、酒を飲みながらgdgdと発表に耳を傾けるというのは面白いですね。
個人的には、Acme::Nyaの発表が面白かったです。
会場の雰囲気は(良くも悪くも)超内輪ノリだなーという印象でした。
初参加の人は、ノリについていけるかどうかで好き嫌いがハッキリ分かれそうです。
自分には少し合わなかったので、@bayashiさんのラーメントークを聞いて、ラーメン離脱してしまいました。

1日目

@tamaclawさんの大規模Perl初心者研修を支える技術、@akiymさんのHerokuで学ぶ、初めてのPerl - Speaker Deck、@koba04さんの個人で出来るWebサービスの作り方(YAPC::ASIA 2013) - Speaker Deckを見てきました。
エンジニア研修の話は、大枠の内容は知っていたものの、細かい部分まで聞けてよかったです。特に、「プログラミング初心者はオブジェクト指向の理解が最も難しい」というのは、実際に研修をやってみないと見えてこないことだと感じました。
情報工学を学んでないだけならまだしも、プログラミングすらしたことのない新卒をエンジニアとして育てるのは大変だなという印象です。
また、残りの2発表はWebサービスを作るモチベーションアップ目的で話を聞いたのですが、非常に良い刺激になりました。どちらも資料がわかりやすく、後で何度も見返すことになりそうです。

雑感

  • 技術を学ぶだけでなく、モチベーションアップにめちゃくちゃ役立つ
  • 勉強会というよりお祭りという雰囲気なので、参加の敷居は低い
  • 初参加でぼっちだと寂しい

来年に向けて

  • 来年は懇親会に出る
  • LTできるくらいのネタはしこんでおきたい
  • 来年も参加したい!

怠惰なWebエンジニアが保育士試験を受けてみた話

保育士試験を受けることにした - るさんちまん
を書いてから早3ヶ月。8/10(土)、8/11(日)に保育士試験の筆記試験を受けてきたので、やってきたことなどを振り返ろうと思います。
保育士試験とはなんぞや、とかなんで受けたか、などは↑のエントリ参照。

勉強をはじめるに当たっての自分ルール

保育士試験は筆記と実技の2種類あるのですが、筆記9科目全て合格しないと実技に進めないので、筆記試験に絞って勉強することにしました。
勉強するにあたって、意識したことが1つだけあって、それは
モチベーションが下がることはやめる
ということです。

  • 働きながらの勉強
  • 実務に全く関係ない
  • 勉強への動機付けが強くない
  • 性格的に怠惰で飽きっぽい

という点から、3ヶ月という期間コンスタントに勉強を続けるためには、モチベーション維持がなにより大事と考え、勉強の効率が多少落ちたとしてもモチベーションを維持することを最重要としました。

勉強をはじめる

勉強方法としては、

  1. 講座に通う
  2. 通信講座を受ける
  3. 独学

の3種類が思いついたのですが、時間的制約から、独学しかなさそうだったので、独学にしました
教材は、ほぼ保育士 保育士試験の勉強法 その1を参考に、ユーキャンの参考書を買って読んでみることにしました。

2013年版 U-CANの保育士速習レッスン(上) (ユーキャンの資格試験シリーズ)

2013年版 U-CANの保育士速習レッスン(上) (ユーキャンの資格試験シリーズ)

2013年版 U-CANの保育士速習レッスン(下) (ユーキャンの資格試験シリーズ)

2013年版 U-CANの保育士速習レッスン(下) (ユーキャンの資格試験シリーズ)

さっそくつまづく

参考書を読んで勉強するのが大学時代ぶり、かつガリガリ勉強するのが苦手なこともあり、15分程度参考書を読んだだけで眠たくなり、飽きてしまう日々が1ヶ月ほど続きました。
範囲がめちゃくちゃ広いのに、参考書だけだとどこが重要かわからず、徒労感があったという理由もありました。
さすがにこれでは身につかないし、モチベーションが保てないので、勉強方法を思い切って転換することにしました。
ユーキャンの予想問題集を買って、とりあえず通しでやってみる、というものです。

2013年版 U-CANの保育士 過去&予想問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

2013年版 U-CANの保育士 過去&予想問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ)

そうすれば、現時点での自分の実力もわかるし、全くわからない問題だけ参考書を見ることで「出る問題に絞って勉強している」気になれるので、モチベーション低下を抑制できると考えたからです。

勉強を進める

予想問題を解きつつ、参考書で知識を蓄える勉強を進め、予想問題が全て終わった後には模擬試験を解いてみました。
全科目4割〜7割程度の正答率で、合格基準の6割と比較して、もう少し足りない、というところでした。
この時点で試験まで残り数週間だったのですが、仕事の都合であまり時間が取れず、試験までは予想問題と模擬試験をもう一度解き直す程度しかできませんでした(いま思えば過去問くらいはちゃんとやっておけばよかった)。

試験を受ける

全体的に、勉強した内容が全然出なくて驚きました
今まで受けた資格試験(基本情報処理技術者試験、漢字検定アロマテラピー検定)では、だいたい出題内容は勉強している中で見たことのある内容だったのですが、見たことのない問題ばかり。
特に、10問しかない教育原理と社会的養護が壊滅的で、終わったー、という感じでした。
合格率10%台の理由がよくわかりました。

自己採点する

平成25年保育士試験 解答速報|生涯学習のユーキャンを見て自己採点した結果が下記(赤字が不合格科目)。

科目 点数
保育原理 14/20
教育原理 5/10
社会的養護 6/10
児童家庭福祉 16/20
社会福祉 13/20
保育の心理学 14/20
子どもの保健 10/20
子どもの食と栄養 12/20
保育実習理論 10/20

というわけで、6科目合格になりそうです。

試験を終えて

一般常識と試験のテクニックだけでは解けない(暗記・理解が必要)科目は合格できなかった、という印象です。あとは、5択で選択肢を2つまで絞って、勘で選んだものがことごとく外れた科目に落ちたな、と。
全く勉強しなくても解けそうな教科もいくつかある一方で、広く深くしっかり勉強しないと合格の確率が低い科目があるのも事実だな、と感じました。
限られた時間で、「一発合格」を目指すのであれば、ノー勉で解けそうな教科はある程度捨てて、暗記系科目に勉強時間を割いたほうが効率がよいかな、と感じました。
来年こそは確実に合格したいと思います!!

Google Chrome(Win, Ver.28)でキャッシュをoffにする方法

開発でGoogle Chromeを使っていると、キャッシュが面倒でoffにしたいときがあるかと思います。
Chromeの設定ではキャッシュをoffにできず、デベロッパツールからoffにできるのですが、今使っているVer.28(Win)ではデベロッパツールを開いているときしかキャッシュがoffになりません。

これは不便!

ということで調べていたところ、ブラウザ起動時にキャッシュサイズを指定できるようで、キャッシュサイズを最小にして起動すればよさそうです
(refs 【Tips】Chrome高速化 キャッシュを無効にして快適なるかも | PCあれこれ探索)。
Chromeのショートカットを作成し、リンク先の末尾に下記オプションをつけるだけです。

–disk-cache-size=1 –media-cache-size=1

Image::Magickでgif画像をcropする

Perlの Image::Magick を使ってgif画像をcropしようとして一日ハマったのでメモ。

use Image::Magick;

my ($WIDTH, $HEIGHT) = (320, 240);
my ($MOVE_X, $MOVE_Y) = (50, 100);

my $image = Image::Magick->new;
$image->Read('original.gif');

$image->Crop(geometry =>
    sprintf('%dx%d+%d+%d', $WIDTH, $HEIGHT, $MOVE_X, $MOVE_Y));
$image->Set(page => sprintf('%dx%d+0+0', $WIDTH, $HEIGHT); # これが重要!

$image->Write('cropped.gif');

こんな感じでcropできます(動かしてないので色々とミスってるかも)。
ここで大事なのが、Cropした後にSetすること
なにを隠そうこれに気づくまでに一日かかりました(´;ω;`)

他の処理も挟みながら透過gifを出力させようとしていたのですが、、
Setしないと画像の背景部分まで出力されてしまい、意図した結果になりませんでした。

Perl モジュール Image::Magick で画像を切り抜く方法 | ミヤビッチの穴で紹介されていて助かりました。

デュアルディスプレイの片方だけFirefoxが重い場合の対処法

WindowsFirefoxの組み合わせでデュアルディスプレイしてたら、片方のディスプレイでだけFirefoxが激重になったので、解決方法を調べてみたメモ。

グーグル先生に聞いたところ、下記サイトがヒット。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
結論からいうと、Firefoxの[ツール]→[オプション]→[詳細]で、ハードウェアアクセラレーション機能のチェックを外して[OK]を押しただけ。
Firefoxを再起動すると見事に直った。

Safariでも同じ現象になっているのだが、解消法がわからず。もし解消法知ってる人がいたら教えて下さい!

【スペック】
OS:Windows 7 Professional
メモリ:4GB
ブラウザ:Firefox 21.0

保育士試験を受けることにした

はてなダイアリーの登録をしたものの、書く習慣が全くできず困っていました。
が、今回保育士試験を受けることになったので、なんとなく現状を書いてみます。

試験を受けることになった経緯

社内で先輩社員とランチしていて、なんとなくその場の流れで受けようということになった、というのが正直なところです。
社会人3年目になって生活が落ち着いてきたし、自分の興味のあることを勉強してみるのもいいかな、と思ったのも大きな理由です。
※なので、今すぐ保育士に転職しようと思ってるわけではないです。

試験概要

詳細は保育士試験とは|一般社団法人全国保育士養成協議会にある通りです。

筆記と実技の2種類あり、それぞれ下記の日程で行われます。

  • 筆記:8月10日(土)、8月11日(日)
  • 実技:10月20日(日)

実技では、ピアノと読み聞かせを選択しました。
おそらく、全くやったことのないピアノが一番の肝になりそうだと思っています。

勉強方法

通信教育受ける必要がさほどなさそうだったので、独学です。
勉強方法は、ほぼ保育士 保育士試験の勉強法 その1を参考に、ユーキャンの参考書を買って勉強してます。

2013年版 U-CANの保育士速習レッスン(上) (ユーキャンの資格試験シリーズ)

2013年版 U-CANの保育士速習レッスン(上) (ユーキャンの資格試験シリーズ)

資格試験の勉強なんて、大学時代に完全なノリで受けたアロマテラピー検定以来なので、久しぶりの感覚にワクワクしてます。
合格率10%台の難関ですが、やるからには一発合格目指して頑張ります!